
0.25mの差…
黒アベノン、さいきんすっかり歩くのが上手くなった息子をモデルに試写。 逆光には激しく弱いのかと思いきや、これなら許容範囲。ちなみに、四隅けられちゃうのでフードはなしでフィルターのみ装着。 落札した甲斐がありました…。 も …
黒アベノン、さいきんすっかり歩くのが上手くなった息子をモデルに試写。 逆光には激しく弱いのかと思いきや、これなら許容範囲。ちなみに、四隅けられちゃうのでフードはなしでフィルターのみ装着。 落札した甲斐がありました…。 も …
最短撮影距離が白アベノンにくらべて0.25m短くなるので、つい…。 オークションでレンズ買うのって、ちょっとリスキーでドキドキしました。
この夏の猛暑で、街路樹や公園の草木が所々枯れてしまいました。 痛々しいです…
この夏の猛暑でやられてしまって、すっかりまばらになってしまった公園の芝生。 息子にとっては芝生が深くないほうが歩きやすいみたいです。 ずいぶん背丈も伸びてきて、ズボンがツンツルテンになってしまいました。
秋晴れの空の下、お散歩に行きました。少し肌寒いので、息子もパーカーに長ズボンといういでたち。 空気が澄んで遠くの山々まで見えるので、柵にしがみついて景色を堪能したのでした。
猛暑続きのうだるような日々から一転、急に涼しくなってまいりましたよ。 庭にもちょっとだけ秋がやって来たようです。
よく歩くようになりました。 これからもずっと、歩き続けるんですね。がんばれ!
少し涼しくなった夕方の公園にお散歩に行きます。 大分軽快に歩くようになったので、一人で歩かせようとちょっと離れてみます。 「先に行っちゃうよ〜バイバ〜イ」 と、手を振って先に行っても、指をくわえて立ち尽くして歩こうとしま …
水族館に行きました。 マグロやらカツオやらが回遊する姿や、色鮮やかなお魚さんたちをみて、息子はえらく興奮…。 イルカショーやアシカショーをみせたかったな…。
ついこの前までは6時過ぎてもぜんぜん明るかったのに、もう6時過ぎるとずいぶん暗くなってきました。 もう半月もすれば秋ですもんね。つるべ落としですもんね…。