Gボタンは実によかった…
昔からソフトレリーズボタンは好きで
それこそ一番最初に買ったニコンFAにも
純正のソフトレリーズをつけていました…
FAなんてもともとシャッターボタン大きいし
裸で全く不自由はなかったので
ほぼファッションでしたが…
その後…
そもそもシャッターボタンに
ケーブルレリーズ用の穴がきってあるカメラなど
全く見かけなくなった事もあり
ライカに手を出すまでその存在を忘れておりましたが
ネジ穴があいている
M9の小さいシャッターボタンをみたとたん
ソフトレリーズを買わねば…と
反射的に思ってしまい
その当時ハマっていた
Artisan & Artistさん謹製の
ソフトレリーズを買ったのでした
しかし
M9を使い込むにつれ
なんだか別にソフトレリーズ必要ないし
指の位置が高くなるので
いまいち自分にはフィットしない事がわかり
裸で使うようになってました
はたしてそこに
M5襲来…
オーバーホールして
若干シャッターボタンのストロークは浅くなったし
ボタンを押し込む最後の最後に
「クイッ…」という
独特な抵抗があったのも軽くなったし
ソフトレリーズいらんかな〜と思っていたのですが
低速で手ブレる…
未熟なんですよ私が…
でも
最後に「クイッ」と押し込むときに
ストロークが深めなので
どうしても指先でレリーズしちゃうし
ブレる…
でA&Aのソフトレリーズつけてみたんですが
頭が厚めのせいかポジションが高くなってしまって
これはこれで構えにくい…
M5のストロークの件は
買う前からユーザーの方数人から
教えていただいていたので知ってはいましたが
あんまりしっくりこないので
どうしたもんかと悩んでいたところに
銀一さんのGボタンをオススメされました
ソフトレリーズなど
どこもそんなに変わらんだろうと思っていましたが
全然違うんですね…知らなかった
銀一さんのGボタンは
以前からよく見かけてはおりましたが
定番中の定番を避けてしまうひねくれ者の私としては
やっぱり避けて通ってしまったのですが
定番と言われるのにはやはりワケがあるんですね
少なくとも私と私のM5においては
・頭が薄いので指の位置が高くならなくて良い
・梨地塗装なので指が変に引っかからなくて良い
のでもう手放せないアイテムとなりました
これがM3とかだとシャッターの感じも全然違うんでしょうが
M5にはTTLの露出計が内蔵されてますから仕方ないですね
好きになっちゃったものの弱みですので
GボタンをM5につけて
ますます写真を撮って行きたいと思います
追伸:後日M9にも黒いGボタンを買ってしまいました。
追伸2:M5買ったときに予めついてたレモン社さんのソフトレリーズボタンはかなり高さがあるけれども、OH前はそれで丁度いいくらいだったからよっぽどストロークが深かったんだと思う。